2014年12月3日水曜日

写真展・・ご報告

今年の写真展、無事に終わりました。
例年より1日短い開催期間だったにも関わらず、5日間で150名以上の方々が来てくださいました。

ありがとうございましたーm(_ _)m

来年も開催しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

会場のパノラマビューです

2014年11月27日木曜日

すぐれもの

子供の頃、中耳炎を患って2回ほど鼓膜を切ったせいなのかどうかはわからないけど、
このように耳に装着
ダイビングの時に耳抜きができず、いつも苦労していた。

潜って最初の10mまで、耳抜きとの格闘。

いつも無理やりやってるので、海から上がると鼻血が出て、みっともないったらない・・

ダイバー仲間やインストラクターに、
いろいろな対処方法を教わって試してみたけれど、どれもダメ。
潜るのに向いていない体質なのかもしれないけど、
これしきのことで大好きなダイビングをやめられるはずもなく・・

耳栓に小さな穴が空いていて、
水圧が急激にかからないように
コントロールしてくれるらしい☆
そんな折、
今年行ったジープ島で、ガイドのSさんに教わったのがこれ。
ダイバー用耳栓、doc's plug

Sさんも「良いらしい」と聞いるだけなので効能は定かじゃない・・と言ってましたが、
ものは試しってことで、早速ネットで注文。

届いた代物を見て、
「こんなもので本当に耳抜きが楽になるのか??」と思ったんだけど・・

なんのなんの!これはスグレモノ!

特に抜けにくいのが右耳で、何度も何度もやらなきゃいけなかったのが、一発で抜ける。
左耳にいたっては、自ら耳抜きしなくても自然に抜けちゃう。

結果、鼻血も出ない。

すごーいっ!

ウェットスーツ、ウエイト、BCにタンク、マスク、ブーツ、フィン、手袋、ダイブコンピュータ、水中ライト、カメラ・・
潜るのにはいろんなものを身に付けなきゃいけないけれど、これらにさらに耳栓が増えた。

若干、面倒くさいが、これでスムーズに耳抜きできるんだからこんな有難いものはない。

今年一番のいい買い物をした。
Sさんにはすぐに結果報告のメールを送らなきゃねヽ(・∀・)ノ

2014年11月18日火曜日

写真展のお知らせ

以前も参加した写真展、今年は何枚か出展します。

小田急線の狛江駅から徒歩1分。
11/27(木)~12/1(月)
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
泉の森会館 2Fギャラリー

去年はぱっとした写真が撮れなかったので、遠慮した写真展ですが、
今年は半強制的に出さなければならなくなりました。
ジープ島、久米島の海の写真を出そうと思っています。

お時間ある方、お天気が良い日に散歩がてら、いらしてください。

2014年11月12日水曜日

テニス部のT

2案提案したけど、下のほうが選ばれた。
友人の大学生の娘さんからリクエストがあり、
サークルのTシャツを作ったよ。

「Dolphin」っていう名前のテニスサークル。
チームカラーの青で、学祭に向けてTシャツをつくりたいと。

私も学生の頃、テニスをやっていたので、
プレーをしてる姿を想像しながらデザインしました~。



2014年11月6日木曜日

男女の違い

今回のダイビングでボートで一緒になったのは、我々女4人と、
男性の二人組と、独り参加の男性が2人の計8人だった。

「帰りに予約していた高速船が強風のため欠航になるかもしれない」とダイビングショップのスタッフK氏が前日に教えてくれた。

この報告に男性陣は、
「え、やばい。じゃ、今日のダイビングを2本にして、今日中に夕方の船で那覇に入ります!」

我ら女性陣、
「ふーん、なんとかなるでしょう。欠航になったらなったでその時に考えまーす。」

この反応の違いに、K氏が驚いていた。
「いやあ、男性と女性の反応が真逆で笑えます」と。

結局、男性陣は夕方に帰ってしまったので、
その日の3本目のダイビングは我々だけになった。

「わーい!貸切ボートだあ。
わがままダイビングできるるる~☆」と言ったら、
K氏「女性はポジティブですね~」
きれいなビーチ!

カーテン状にふりそそぐ光。
次の日、やっぱり高速船は欠航になった。
 速度の遅い船便にチケットを買い替え、
 飛行機も変更。

 「遅い船のチケットの差額、700円だったよ。
 生ビール一杯飲めるな!」の言葉に

 K氏
 「どこまでもポジティブですね・・」と飽きれ顔。

 午前中の時間が空いたので、
 K氏が島内観光 に案内しようと誘ってくれた。
 おかげで、きれいなビーチと、
 島を一望できる高台にも行けた。

終わりよければ全て良し~☆

この逆境に強い精神は、性別の違いなのか、性格の違いなのかわかりませんが、
旅の面白さはハプニングにもありってことです。

今年最後の座間味島ダイビング、
満喫しました~あざーっす。




高台からの眺望
透明度バツグン!


2014年10月28日火曜日

今年最後のダイブ!

さて、去年も行った座間味島へGO!

東京はすっかり秋景色なので、沖縄ももうさすがに「夏」ではなくなってるだろう。

しかーし!残暑はまだあるはず!という希望的観測を持ち、
今年最後のダイビングに行ってきま~す☆

昨年、座間味島のあるケラマ諸島が国定公園になったせいで観光客が増えたのか、
フライトがとれにくかったけど、
宿も船もなんとか無事に予約でき、器材も送ったし、あとは身一つで行くだけ。

2日間の短いダイビングだけど、6本は潜れるかな。

通算300本のダイビングまであと少し。
来年、300本目に到達できるといいなあ。
記念すべきダイビングは透明度抜群の海で・・


2014年10月23日木曜日

大きくなりませんように・・

ジム用のシューズがへたったので、オッシュマンズで購入。

リーボック、ナイキ、アビア、ニューバランス・・今までいろいろ買ってみたけど、
今回買ったアシックスのシューズはとっても履き心地が良い。

踵のホールドがしっかりしていて、その割には足先の幅にゆとりがあるので、
シューズの中で指を動かしたい私にはピッタリ。

いい買い物をした☆
と思ってはいるけど、このシューズ、サイズがなんと25cm。

レディースサイズではMAXの大きさ。

身長158cmにしては、やはり大きすぎだ・・
実は足が大きいのがコンプレックス(-_-)

パンプスもブーツも24を履いていたけど、
最近、どうも24.5の方が足が痛くならないってことに気づき、
24.5サイズにしていた。
トレーニングシューズも今までは24.5だったんだけど、
今回は履き比べてみて、25の方がしっくりくるので、これにした。

脱いだシューズを見て、友人に「なんか大きくない?」って言われて、
「やっぱりそう思う?気にしてるんだから言わないでよ・・」と私。

デパートの靴売り場で、セールの時などはサイズごとに陳列されてる。
24cm以上の所にいるのは身長の高い女性ばかりで、なんとなく恥ずかしくなる。

デザインのかわいいパンプスも、24.5のを見ると
なんか違う・・全然かわいくないじゃない!

足も大きいが、手も大きい。
学生の頃、男の人と手をつないで、私より小さい手の人には「私には不釣り合いだわ」と、
まことに自分勝手な理由でお付き合いを断ったりしてた。

年齢と共に、段々足が大きくなってる様な気がするよ(;▽;)

身長も同じように伸びてくれるならいいんだけど、そりゃ無理か。
せめてこれ以上、手足が大きくなりませんように・・。

2014年10月21日火曜日

インドの映画

先日、友人に勧められて、インド映画を観に行った。
主演の女優さんがとてもきれいな人でした☆
巡りあわせのお弁当という題名。
(↑クリックすると映画の紹介が見れます)

残念ながら、
ロードショウは10/24で終わってしまったけど、
なかなか良い映画でした。

登場人物も会話も少なく、
淡々としたストーリーですが、
インド人の生活や考え方とか、感情がじんわり伝わってくる。

最近、メジャーな映画館でやるのは、
人気の俳優を使い、コンピューターグラフィックを駆使した映画が多くて、
大画面で観るのはそれはそれで楽しいんだけど、
見終わった後に、
「どんな内容だった」かを人に説明できない。
「なんかすごかった」としか言えない。

このマニアックなインド映画は、CGもぱっとした俳優も全く使っていない。

友人に話の大枠を説明されて、お、面白そう!って思って観に行ったが、
その後もまた別の人にちゃんとストーリーを説明できる映画。

以前からなんとなくインド人が好きだった私は、この映画を観て、
やっぱりインド人とは分かり合える気がすると再確認。

なんでインド人が好きかって?

ペナン島に行ったことがあるんだけど、ここはインド人がけっこう多くて、
ホテルのスタッフにもインド人が沢山従事していた。

すれ違うと挨拶をしてくれるんだけど、その挨拶の仕方がとてもいい。

アメリカ人みたいに「ハロー!」「ハーイ!」ってんじゃなくて、
ペナン島:マレーシアの西方にある。
もっと勤勉な、遠慮気味な感じで「コンニチハ」と、こちらがカップルで歩いていると、
インド女性は女性を見て、男性は男性を見て、にっこり笑って挨拶する。

宗教色が濃いせいもあるのかもしれないけど、
とても知的な感じがして
私にはかなりの好印象だったので、インド人っていいなあと思った。

映画館に、近々ロードショウの宣伝チラシがいっぱい置いてあったので、何枚か物色。

その中で11月からやるオオカミは嘘をつく
というイスラエル映画が面白そうだったので
ぜひ観に行ってみようと思ってる。

今年の秋冬はマニアックな映画にはまりそう。

2014年10月9日木曜日

食欲の秋・・なのに

ここ数年、めっきり食欲が落ちた。
おばあさんのセリフのようだね。

学生の時は、なんでも大盛りじゃないと嫌だった。
大学近くにあったイタリアン、よくパスタランチを食べに行っていたが、
「大盛り」でも足りなくて「大盛りの大盛り」と言って注文したのが懐かしい。

回転寿司に行くも、12皿くらい食べても、お腹がいっぱいにならない。
でも、お寿司に飽きてきちゃうので、お店を出て、
帰り際のコンビニでデザートや菓子パンを買って帰ったり・・

焼肉も7人前くらいぺろりと平らげていた。

最近は、焼肉屋に行きたいとも思わない。
お寿司にいたっては、ビールを飲みながらお刺身食べると、握りまで到達できない。
カンピョウ巻きでいいや・・みたいな。

友人が言っていた。
「若い頃は食欲はあるのにお金がなかった。今はお金はそこそこあるのに食欲がない。悲しいわぁ。」

ほんと、悲しいわぁ。

気持ちは「食べたい」
でも、ある程度食べると、お腹がいっぱいになる前に、もういいやと失速してしまう。

たまにフレンチなんか行って、バター、生クリームたっぷり、ハイカロリーなものを食すと
帰りの電車中でおなかがグルグルいう始末。

そう、だから油断してるとすぐに体重が減ってしまう。

中年になって、あまり痩せぎすはみっともない。貧乏臭いし老けて見える。
ちょっとふっくらしてるくらいがちょうどいいと思う。

もちろん、太り過ぎはよろしくないけど、
おしりペッタンコ、ガリガリもみっともないと思いませんか~?

なので、この秋から、世のダイエットブームとは逆行し、
1年に1キロ、50歳までに3キロ太ろうプロジェクトを実行中。

ふーむ・・敵をつくったかな(+o+)

敵をつくったついでにもう一言。

よく、10キロ痩せました!ってドヤ顔でダイエットした人が自慢してるCMが沢山あるけど、
「10キロ痩せてえばるより、10キロも太ってたことを恥じろ」と言いたい。
5キロ太ったとこで気づけよ。怠慢のなせるわざ。
そんなに痩せたいなら太らなきゃいいじゃん。

はい、さらなる敵をつくりました。

2014年9月30日火曜日

不機嫌の理由

女性はだいたい毎年10日間(240時間)くらいは機嫌が悪いという。
研究者の報告によると、女性というものは、太った気がするとか、お金の心配とか、パートナーが自分の話を聞いてくれないとか、天気が悪いといったことがきっかけで、不機嫌になるという。

調査した女性の7人にひとりがなんども不機嫌な気分になることがあると言い、気分を紛らわすため、そのほとんどがワインを飲んだり、チョコレートを食べたり、ショッピングをして解消しているという。年とともにその不機嫌の度合いはさらに悪くなり、典型的な最恐の古女房となるようだ。

以下にあげるリストは女性の不機嫌を誘発する諸要因である。

・太る
・パートナーが話を聞いてくれない
・具合が悪い
・天気が悪い
・十分なお金がない
・機械の不具合、インターネットがつながらない、パソコンが動かない
・見下されているような気がする
・誰も手伝ってくれない
・生理中
・着るものがない
・髪型が決まらない
・やらなければならないたくさんの家事
・退屈な人生
・膨大な仕事量
・渋滞
・仕事をしない同僚
・空腹
・言うことをきかない子供
・交通機関の遅れ
・嫌いな仕事
・ぐっすり眠れない
・毎晩の献立を考えること
・上司の圧力
・くだらないテレビ番組
・感謝の言葉もない子供たち
・友人のフェイスブックの幸せ自慢
・更年期に突入
・仕事に遅れてくる同僚
・誰もお茶をいれてくれないこと
・爪が割れる
以上ネットニュースからの記事でした。


納得~(´・ω・`)
女性は些細なことでも不機嫌になれる生き物であるということなので、
男性諸君はこれを念頭に置いて付き合って行ってください。そうしてください。

2014年9月25日木曜日

レアな画像です

先日、久米島で一緒に潜ったHirokoさんが撮影した写真。

海亀が泳ぎながら〇ンチした瞬間です( ´艸`)ムププ

地元のダイバーに聞いたところ、なかなか見れない瞬間らしい。

私が一番最初に亀を追いかけて撮影して、
後から追いついてきたおっちゃんもカメラ持ってたから、場所を譲った直後の出来事でした。

おっちゃんは撮影に必死で、目の前で〇ンチされたのに、まったく気づかず・・

おっちゃん、人の迷惑かえりみず、撮影に没頭して、
フィンでサンゴは折るやら、砂を巻き上げるやら、いわゆる「トホホなダイバー」だったので、
意地悪な私、ボートに上がってから、
おっちゃんに「されたの気づきました?」って教えなくていいいこと教えたけど、「へ?」みたいな反応でした。

撮影してるの私です。この直後の出来事でした~。
これもHirokoさんが撮影してくれた写真☆

2014年9月24日水曜日

お知らせ~

ここ半年位、私のHPが表示されない事情がありましたが、復活しました。

プロバイダーの方から、
「不審なスクリプトタグが埋め込まれているサイト」という指摘があり、
アクセスできないようにブロックされていました。

調べたところ、特に「不審な」ものは無かったのですが・・

一応、クリーンにして再度アップできるようになりました。

エクスプローラ、サファリ、グーグル等、どのブラウザでも見れます。
お騒がせ致しましたm(_ _)m

2014年9月16日火曜日

負のスパイラルから脱出

①腱鞘炎に始まり、アニサキス、3年ぶりの風邪・・なんだかここんとこ、良い事ない。

②入るはずの仕事が1ヶ月延びた。

③いつもお世話になっている設計事務所の社長夫妻がこの連休に久米島へ行くらしい。

という、3つの理由が都合よく合致したので、急遽、久米島へ行くことにした~(´∀`*)

飛行機はとれたけど、久米島はそもそもホテルが少なく、適当なホテルは万室。
仕方なく、超安い民宿に泊まることにした。
一泊3500円!いったいどんな部屋なのかとドキドキしたけど、
ジープ島帰りの私には、どんな部屋でも、お風呂があって、お湯が出れば天国!

ゴキブリちゃんの登場には、いささかストレスがあったけど、ま、こんなもんでしょう。

低辺がかなり低くなってる自分を感じたわ・・

久米島はまだ夏!気温30℃、水温も同じくらいある。
中2日間の短い滞在だったけど、6本ダイビング、ソーキそばも、チャンプルー・・しっかり堪能できた☆

うーん・・でも潜り足りない。あとせめて1日・・欲しかった。

久米島 なかよしシリーズ
左から・・ニャンコ・カクレクマノミ・セジロクマノミ
キスジカンテンウミウシ

ハナミノカサゴ

アオウミガメ

2014年8月25日月曜日

photo book

以前から気になっていたフォトブック

ジープ島の写真で作ってみた。

一緒に行った友人の撮影した写真も合わせて、選んだ写真を
オリンパスのクラウド(共有サーバー)に入れて、申し込む。

これ、結構時間かかりました・・

背景の色やトリミング、色調整なんかをしながら1ページづつレイアウトしていく。
100ページに合計120枚の写真をレイアウトするのに丸2日かかった。

単純にレイアウトしてもいいんだけど、職業上、バランスとか色が気になるので
やりだすと止まらない・・

で、先日、仕上がった本が送られてきた。

なかなかの出来栄え!

デジカメで撮った写真って、パソコンに入れっぱなしで後で見ることってあまりないよね。
アルバムにしても、それをしょっちゅう見ることもないし。

その点、こんな小さな本にすれば、トイレとか、リビングにでも置いておけば
暇な時にパラパラとめくれる。

特別な旅行したり、思い出に残ることは、こうやって本にするの、いいかも。
おすすめです☆

2014年8月5日火曜日

ラジオっ子

朝起きると、まずはラジオのスイッチをON。

仕事している時はずっとラジオをつけている。
天気予報、ニュース、流行りの歌・・
耳からの情報だけなので、
歌は知ってるけど、歌ってる歌手の顔は全然わからないなんてことがよくある。

困るのは、流行りの曲は一日中何度も何度も流れてくるので、
好みの曲ならいいんだけど、あんまり好きじゃないのだとイライラしちゃう。

じゃあ、局を変えればいいじゃないと思われるでしょうが、
この近辺、やたら電波状況が悪く、まともに聴けるFM局が1局しかない・・
(近くを通る高速道路のせいなのか、都内とは思えない)

先日までひたすら流れていたのは「アナと雪の女王」。
松たか子の叫びにも似た(あ、失礼)声が一日中流れてくる。

おかげで歌詞を覚えてしまった。
もはや映画も観た気になってるし・・

覚えてしまったといえば、
スピードラーニングという英語を学ぶ教材の通販CMも何度もながれてて、
この商品のうたい文句は「聞き流すだけで、英語のフレーズを覚えられます」というもの。

本当かしら?と思っていたけど、ある意味、これは真実だった。

だって、このCMをずっと聞き流してた私、
CMのフレーズを全部丸暗記してしまったもんね。

ここ2週間はずーっと竹内まりやの新曲が流れてる。

最近の若い人の曲って歌詞がつまらない。
「愛してるのは君だけ」とか「生まれ変わっても」とか「一生一緒に」とか・・
演歌か?と思われるもの多数。
プロなんだから、もうちっと言い回しを工夫すればいいのに・・などとブツブツひとり言。

その点、竹内まりや、桑田佳祐・・大御所の人たちのつくる詞はうまいなぁと思う。

それから、最近はカバー曲が多すぎ。
他人の歌ばかり歌ってる。
オリジナルで勝負しろよっ・・と勝手に腹を立てる。

とまあ、一日中ラジオを聴きながら、自分勝手に喜怒哀楽してるラジオっ子でありました。

2014年7月30日水曜日

千差万別

餃子の王将での一幕。

喉からっからで、お腹も空き空き状態。

「生ビールと餃子とレバニラ炒めください」と注文すると、
店員さん、「ビールは先にお持ちしてよろしいですか?」と聞く。

あーに言ってるの?あったりまえじゃないのっ!
ビールは先に決まってるでしょっ!
質問の意味がわからないっ!

と、店員さんには言わなかったけど、
マニアル通りに接客する昨今の若者ってこれだから嫌だわっと思った。

ところが先日、この話を餃子の王将フリークな人にしたら・・

「いやいや、俺なんかは、ビールと餃子を一緒に食べたい。だから、先にビールだけ持って来られると、おいっ!何をつまみにこれを飲めと言うんだっ!と思う」

だって。

なーるーほーどー。

これで店員さんの質問の意味がわかった。

「同時に食したい」って人もいるんだね~

私なんかはとにかく何よりも先に、ビール。
それも注文したら1分で持ってきなさいって派。

自分の考え方が常識と思ってはいけませんね・・というお話でした。

2014年7月24日木曜日

虫を食べて虫に喰われた(閲覧注意)

夜中の3時、激痛で目が覚めた。

胃が痛い!その痛さったら半端ない。
寝てもいられないしベッドに座るのも辛い・・。
2年前にも同じようなことがあったけど、その時は、ホットミルクを飲んだら
楽になったので、それを思い出して飲んでみるも、全く良くならない。

救急車を呼ぶか?と思ったけど、マンションの前に救急車が来るのも
恥ずかしい・・しばらく様子を・・だけど痛くて痛くてしょうがない。

白いのがアニサキス
私の胃にくっついてたのも体長1cmくらいあった
キモい・・
これが2匹・・食べる時に気付かなかった自分も不甲斐ない。
ダンゴムシのように丸まってると、すこーし痛みが和らぎそうになるけど、すぐにまた強い痛み。
山と谷を繰り返しながら七転八倒。
なんとか朝を向かえ、近くにある内科に駆け込んだ。

先生が「昨日何食べました?」って聞くから、
「えーと、シメサバとお蕎麦」って言ったら、
「ああもうそれ、アニサキス症だ」と。

アニ・・??って何??

新鮮な、熱処理も冷凍もしていない、
イカや鯖、サーモンなんかにくっついてる虫がいるらしく、どうもそれを食べちゃったらしい。

その虫が胃壁に喰いつくと猛烈に胃が痛くなるとか。

「すぐに医療センターに紹介状書くからこのまま向かってください」と言われ・・

えー(・_・;)、ただの胃炎かなんかで薬もらえれば治ると思ってたのに、
なんだか大げさな話になってきたよ・・午前中の打ち合わせ、どうしよう・・

とにかく医療センターに向かい、受付を済ませるが、その間も痛くてまともに歩けない。
連休明けのせいもあり、病院はめちゃくちゃ混んでて、
案内された消化器系の扉の前にも人が沢山待ってる。

看護婦さんが、12時くらいまで待つかもって一度は言ったけど、
泣きそうな顔の私を見て、「アニサキスだよね?辛いわね。ちょっと待ってて、先生に聞いてみるから」って、無理やり順番を飛ばして、直ぐに診てもらえるようにしてくれた。

内視鏡じゃないと虫が取れないらしく、
その後、麻酔して、2匹のアニサキスを除去。

すぐに痛みがなくなり、夕方にはすっかり元気になった。

まったく散々な一日だった。

大好きな鯖はもちろん、お刺身はしばらくは食べたくなーい!

皆様もお気をつけあれ。

2014年7月10日木曜日

おまけ

ジープ島では、野生のイルカを見にも行った。

「野生」なので、いつもいるところにいるとは 限らないし、
いたからって人間と遊んでくれるとも限らない。

インストラクターのSさん曰く、
「若いイルカの方が遊んでくれる。年寄りのイルカはからみにくい。」らしい。

ボート上でその話を聞いた友人のMIちゃん、
「ねえねえ、あっちゃん、若くないとからみ辛いってさ」
おいっ(怒)!

会えたのは御存知、ハンドウイルカ。
イルカの中では一番可愛い顔をしてる☆と私は思う。

シュノーケリングでは深く潜れないし、息も続かない。私は耳抜きが苦手だし・・(ダイビングの時は時間をかけて、無理やりやってる)

タンクをかつぐと、イルカはレギュレーターから出る機械的なゴボゴボっていう息の音が嫌いで逃げてしまうらしい。

せめて5分くらい素潜りできるようになれないかな。

そしたらもっとイルカと遊べるのに・・

こんな感じで写真撮ってます。

向かって左:友人のMちゃん 右:私
Mちゃんの後ろにサメがいたので
ツーショットで撮ろうと、Mちゃんに、
もっと右に行ってと誘導してるとこ。

2014年7月2日水曜日

無人島から無事に帰還しましたー(番外編)

チュークのお土産・・
きれいな空と美しい島以外には何もないこの島に、お土産になりそうだけど、
買って行ったらちょっと迷惑かな・・と思われるものがある。

その名も「Love Stick」 和名「夜這い棒」!

昔、チュークの人達はヤシの葉で編んだ家に住んでいた。
男性は自分のオリジナルの夜這い棒を持ち歩いて(自作)、昼間のうちに
「俺の夜這い棒はこれだぜっ」と、好みの女性にそれをしっかり見せる。
このしっかりと見せる行動がかなり大事。
Love Stickです。
彫り飾りが綺麗。
今は木造の家が多くなって、
この風習も廃れているとか・・

そして、夜になると、彼女の家に出向き、
ヤシの葉の壁から夜這い棒を突き刺し、
意中の女性の髪の毛を絡ませて、ひっぱる。

ひっぱられた女性は、夜這い棒の形を確認、「ああ、あの男性だわ」と、(ここで昼間の努力がものを言う)
自分もその気になれば、夜這い棒を引っ張り返す。
NO!なら、突き返す。

そうやって暗闇での男女の恋の駆け引きが行われたらしい。

この棒、長さは長いもので、1.5mくらいある。
短いのもある。

先っちょはけっこう尖っていて、髪を絡ませやすいようにギザギザしてる。

こんなのでつつかれたら痛いだろうなとも思うけど、
それより心配なのは、間違って隣に眠っているおばあちゃんの髪を絡ませちゃったりしたらどうなるんだろう。

「私もまだまだすてたもんじゃないわ」とほくそ笑んで外に出てきたおばあちゃんに
「すみません、間違いでした」とはなかなか言えない・・気がする。

2014年7月1日火曜日

無人島から無事に帰還しましたー(part3)

水中写真をアップします。

ジープ島のある、チューク諸島(かつてはトラック諸島、今はカロリアン諸島というらしい)は第二次大戦中は日本の統治下にあったらしい。
その後、アメリカの統治を経て、ミクロネシア連邦として独立した。

こんな歴史があるので、海中には戦争中に使われた日本の船が数多く沈んでいて、
ダイバーの間では、「沈船スポット」として有名。

特にアメリカ人は「沈船」が好きらしく、大きなカメラをかついだ白人を数多く見かけた。

チュークで一番有名なポイント、
ご存知、映画「タイタニック」のモデルとなった船が沈んでいる所で潜った。

本物のタイタニックはそれはそれは深いところに沈んでいて
とてもカメラが行ける場所ではないってことで、
似てる船を探したところ、日本の船「富士川丸」に白羽の矢が立ったとか。

透明度はあまりよくなかったけど、ああここだ!あのシーン!と思われる写真をパチリ。
「タイタニック」を観た事のある方は思い当たるのでは?


「沈船」ポイントは陽の光が射すと
とても神秘的に撮れるんだけど、この日はちょっと曇ってた。

広角レンズがあれば、船のマストなんかも
撮れたのに・・残念。

その他、小さなお魚ちゃんの写真も数枚、
ご紹介します。

毎年行ってる石垣島もキレイなんだけど、
撮った写真を後日確認すると、
その差は歴然。
ハナビラクマノミ  オレンジ色のかわいい魚。
メジロザメ科のブラックチップ  小魚を食べるサメ。
白い砂の透明度のいいポイントで、沢山泳いでいた。
よく、ダイビングをしない人に「サメが怖くないの?」と聞かれるが、
サメもかわいい。こちらが脅さなければ襲ってなんて来ない。
サーファーがたまに襲われるのはホオジロザメ(いわゆるジョーズ)だけど、
これも人間をアザラシと間違えてガブッとやっちゃうらしい。
交通事故より各率は低いと思うよ。
イソギンチャクが綺麗に撮れた。
魚を正面から見ると、意外にかわいい。
このクマノミもスットンキョウな顔が愛らしい。


ハナゴイがわらわら。
自分が水槽の中にいるみたい。

シュノーケリングしてる人を下からパチリ。




黄色いギンガハゼ。
近くに寄ると、ピュっと穴に入っちゃうので撮影困難。
もうちょっとピントがあってればなあ・・
えーとなんだったけかなこの魚の名前。
アオマスク・・かな。そのまんまだな。後で知らべよっと。
アカネハナゴイ。オレンジ色の背びれが綺麗。
スミレナガハナダイ
サロンパスを貼ったような柄なので、
ダイバーの間ではサロンパスちゃんと呼ばれてます。


真ん中のひょろ長いの、ウミウシの仲間です。
ムカデミノウミウシ。
クマノミ正面もう一枚。
目がガラス玉みたい。

ギンガメアジの群。
よーく見ると魚ってみんな同じ顔してる・・
犬も猫もちょっとずつ違うよね?なのに魚はホントにおんなじ顔。
コピー&ペーストしたみたい。

おまいらどこ見て泳いでんの?と聞きたかったけど、
魚語がわからん。

2014年6月25日水曜日

無人島から無事に帰還しましたー(part2)

シュノーケリングでジープ島をパチリ
ここ、ジープ島には3匹のワンコと1匹のニャンコがいた。

一匹のメス犬が6匹の子供を生んだらしく、
ちょうど私たちが到着した日に、軒下からもぞもぞと出てきた。

うわああ・・モフモフだよ。
かーわーいーいー(´∀`)

ニャンコも朝夕になると抱っこしてと言わんばかりに寄ってくる。

青い空と青い海と白い砂浜に、ワンコとニャンコ。


一番コロコロと太っていたこの子を、皆は「よしだ~」と呼んでいた。
オーナーの吉田さんが太ってるので・・それにちなんでw
島の周りは枝サンゴが群生している。
オーナーが藻を採って、ちゃんとメンテナンスしているので、
それはそれは美しい。
私の大好きなものに囲まれ、これ以上の癒しがあるかってくらい!

余談ですが、島の人たちは犬も食すらしい。

ジープ島のワンコ達は、ボートで現地の人がやって来ると、慣れてるはずなのに
ワンワン吠えまくる。
我々日本人には全く吠えない。

DNAですりこまれているのか、自分達を食べる人種には、危険を感じるようだ。
あ、もちろん、ジープ島のワンコは、
ちゃんと可愛がられてるので、食用にはなりません。
海中から空を見上げてみた。
魚にはこんな風に空が見えるのかな。

海の透明度の良さはこれを見ればお分かりいただけるでしょうヽ(´▽`)/
空と海の色が限りなく一致。
猫のチョコです。甘ったれ。

とてつもなく凪の日。
あまりに波がないので、空が海に映り込むという現象。
初めて見た!まるで湖のよう。


南国の猫はやせっぽち。
膝の上にくつろいじゃうと、なかなかどいてくれない。
そろそろ私はトイレに行きたいんだけど・・